« 【神戸市】パネル展・チラシ配布 | トップページ | 猟犬への虐待遺棄:告発の結果報告 »

「いのちの食べ方」を考える勉強会

今年は「うし」年、改めて、人に食べられたり皮を使われる動物たちに思い
をはせていきたいと思います。

ドキュメンタリー映画「いのちの食べ方」のDVDを見ながら、人に食べら
れる動物たちや、植物たちの現状について知り、ライフスタイルの見直しを
考えるために勉強会を企画いたしました

この映画は、人間の食料とされる動物・植物の大量生産の驚くべき現場を
撮影したもので、私たちの知らないさまざまな事実を明らかにしています。

日本では、動物問題の中でも最も遅れている家畜福祉について、この機会
に考えてみませんか。

日時:1月30日(金)午後6時~9時
場所:文京区民センター2階C会議室
   (東京都文京区本郷4-15-14 03-3814-672)
交通:地下鉄三田線春日駅、駅上の建物
   地下鉄丸の内線、南北線、大江戸線の後楽園駅各3分、JR水道橋駅8分
参加費:200円
参加申込:ALIVE事務局に電話、メール、FAXでお申し込み下さい。

|

« 【神戸市】パネル展・チラシ配布 | トップページ | 猟犬への虐待遺棄:告発の結果報告 »