« ペットフードの基準・規格の制定 | トップページ | アニマルウェルフェア 畜産の改革 »

食用クローン動物についての意見募集

AVA-netの会誌でも取り上げている、体細胞クローン牛や豚を
作り、食用にすることについて、食品案全員会は今回の審議で、
「安全」であり「食用にしてもよい」との結論を出しています。
この結論について、一般からの意見募集が行われています。

パブリックコメント期間:2009年3月12日~4月10日まで

動物福祉や生命の尊厳の観点から、そして消費者の立場からも、できる
だけ多くの皆様が意見を出していただければと存じます。

------------以下--------------------------

平成21年3月12日
内閣府食品安全委員会事務局評価課

体細胞クローン技術を用いて産出された牛及び豚並びにそれら
の後代に由来する食品に係る食品健康影響評価に関する審議結果
(案)についての御意見・情報の募集について
別紙のとおり、平成21年3月12日から平成21年4月10日までの間、
御意見・情報の募集を行いますのでお知らせします。

<資料>
http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_shinkaihatu_clone_210312.html
別添の審議結果(案)[PDF]
参考資料   用語解説[PDF]
Q&A[PDF]

<意見・情報の提出方法>

 電子メール、ファックス又は郵送いずれかの方法で下記の事項を
記入の上、提出してください。

【記入事項】
(1) 体細胞クローン技術を用いて産出された牛及び豚並びにそれら
の後代に由来する食品に係る食品健康影響評価に関する審議結果(案)
についての御意見・情報の募集について

(2) 氏名(法人の場合は会社名/部署名等) (3)住所 (4)職業 
(5)電話番号 (6)御意見・情報

【宛先】 内閣府食品安全委員会事務局評価課内
         「新開発食品の食品健康影響評価」意見募集担当宛

○ 電子メールの場合:食品安全委員会ホームページの下記URLより
送信可能です。
https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-0109.html

○ ファックスの場合 : 03-3591-2236

○ 郵送の場合 : 〒100-8989 東京都千代田区永田町2-13-10
         プルデンシャルタワー6階

 なお、電子メール、ファックスでお送りいただく場合には、
表題を「体細胞クローン牛・豚に由来する食品に係る食品健康影響評価
に関する審議結果(案)についての御意見・情報の募集について」と書き、
郵送の場合は、封筒表面に同じく朱書きいただきますようお願いします。

【締め切り】 平成21年4月10日(金) 17:00 必着

【本件連絡先】
内閣府食品安全委員会事務局
評価課 鶴身、新谷
電話:03-5251-9168又は9172

------ 以 上 --------------

|

« ペットフードの基準・規格の制定 | トップページ | アニマルウェルフェア 畜産の改革 »