国会に請願署名提出:動物虐待への対策強化を求める
2007年4月から動物虐待への対策強化を求める署名・実行委員会が呼びかけ
てきた「請願署名」は、2009年3月末までに、全国から10万名を越える賛同が
寄せられています。
署名用紙に添えられたお手紙には、動物の虐待に心を痛め、動物の幸せを願う
皆様の強い願いが込められておりました。
その願いを実際の法改正や制度の改善として実現させるために、今後とも更なる
活動を行ってまいります。
署名にご協力下さいました皆様には、心から感謝し御礼申し上げますとともに、
署名内容の実現に向けて、引き続きご支援、ご関心をお寄せ下さるようお願い
いたします。
署名は、予定ではもっと早い時期に提出する予定でしたが、昨年から今年に
かけて衆議院の解散が近いと報道され続けていたために、提出の時期に迷って
きました。(国会の会期中でなければ提出できません)
現状では今開催されている通常国会での途中解散はないもののようであること、
また会期末が6月3日に予定とされていることから、時間が差し迫ってきたために、
この4月中旬から署名を提出することといたしました。
請願は国民が直接国会に出すことはできず、国会議員の紹介によって提出され
ます。同じ請願者が、同一会期内に同一趣旨の請願書を重複して提出すること
はできませんが、請願者が異なっていれば、同一内容の請願をいくつ出してもよい
とされています。(請願者は1名でも1000人でも同じ一件として取り扱われます)
提出を受けて下さる議員の数が多ければ、署名簿をその人数分に分けて、それ
ぞれの請願者から提出することができます。
そこで、今回は署名簿1冊2000名分で1件として、これまでに動物愛護法改正に
関する活動等で面識のある議員の皆さまに紹介議員のお願いをいたしました。
4月末までで、衆議院では19名、参議院では10名の各議員が署名を受けて
下さっています。
請願の諸手続きを経て衆参の所轄の委員会にかけられたあと、ホームページ
にも掲載されます。
※署名の提出方法の詳細は、以下のサイトをご参照ください。
(2005年の動物愛護法改正時のサイト)
http://hogohou.net/2005/kihon/seigan.html
| 固定リンク