« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月の記事

口蹄疫と家畜の大量殺処分について

宮崎県での口蹄疫の発生によって、数十万頭もの牛と豚が殺処分されると
報じられています。

<農林水産省>
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針

今回の口蹄疫に限らず、これまでにもBSE、鳥インフルエンザなどの感染症が
発生する度に大量の家畜が殺処分されています。
またその対策のために巨額の公費(税金)が投じられています。

宮崎県は日本有数の集約的畜産県であることからも知れるように、感染症は
過密・多頭飼育とは切ってもきれない関係にあります。

畜産動物の過密・多頭飼育は、当然のことながら経済効率を上げるために
行われているものですが、消費者がひたすら安い畜産物を求めて大量に消費
するという社会構造が、ひいてはこのような感染症を引き起こしているということも
言えるかもしれません。

一見、安価な畜産物を供給するためには、大規模な環境破壊や感染症の脅威が
あり、かつ多額な畜産補助金が投入されていることを考えると、「安い畜産物」は
本当は安い物ではありません。

飼育施設も飼育頭数も減らし家畜のウェルフェアを向上させない限り、また新たな
感染症が発生することは過去の歴史から見ても明らかです。
OIEが家畜の病気と福祉は密接な関係があると宣言した根拠もここにあります。

私たちも、畜産動物たちの悲鳴に耳を傾け、このような機会にこそ、集約畜産の
在り方や「安い」畜産物の大量生産・大量消費の構造を見直す必要があるでしょう。
納税者として、消費者として、有権者として、私たちにできることはたくさんあります。

口蹄疫に寄せて、「ブラックボックスの中の日本の畜産」記事をホームページに
掲載しました。

|

【岐阜】アースマーケットでパネル展

「わらべ村15周年ありがとうセール&アースマーケット」にて、
屋外に設置したテント内にパネルスクリーンを立ててパネルを展示します。
http://www.warabe.co.jp/

◆日時:5月22日(土)~23日(日)10:00~16:00

◆場所:わらべ村
    岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣342

|

【神戸】アースディ神戸でパネル展

アースディ神戸のイベントにパネル出展します。

◆日時:5月22日(土)~23日(日)10:00~17:00

◆場所:アースディ神戸2010
    ホームズスタジアム神戸 前広場
    神戸市営地下鉄海岸線「御崎公園」駅5分

|

【埼玉】駅前でパネル展

AVA-netのライフスタイルセットのパネルを展示し、動物たちの現状を訴えます。
続けて5月29日(土)、5月30日(日)も実施予定あり。

◆日時:5月22日(土)11:00~17:00

◆場所:JR大宮駅西口駅前デッキ

|

【名古屋】国際生物多様性の日パネル展

5月22日は、国連の「国際生物多様性の日」。
この日に、生物多様性条約締約国会議COP10の開催地である名古屋で、
「国際生物多様性の日・COP10開催半年前記念行事」のイベントが開催される
ため、ALIVEではここにブースを借りてパネルを展示します。

テーマは、野生動物との共存や動物を犠牲にしないライフスタイル、野生動物を
絶滅から守るための取組み等ですが、これまでALIVEが取り組んできた活動
の対象動物たちの肖像写真もあわせてご覧いただけます。

◆ALIVE名古屋

-------------- 以 下 ---------------

「なるほど生物多様性 COP10まであと半年!」
http://www.cop10.jp/aichi-nagoya/event/hantosimae.html

◆日時:平成22年5月22日(土)~23日(日)午前10:00~午後5:00 

◆場所:場所 オアシス21 銀河の広場
     (名古屋市東区東桜1-11)

◆主催:生物多様性条約第10回締約国会議支援実行委員会
     (協力:環境省中部地方環境事務所)

|

【愛知県岡崎市】愛護センターでパネル展

 [迷子の犬を家に帰そう」のアピール、および「いのちの大切さ」を訴えます。

◆日時:5月22日(土)~23日(日)11:00~17:00

◆場所:岡崎市動物総合センターAnimo

◆交通:名鉄名古屋本線東岡崎駅北口からバスで市民病院行き(15分)
     「福祉の村」下車5分

|

【千葉県習志野市】駅前パネル展

ほぼ毎月実施の駅前パネル展です。

◆日時:5月15日(土)11:00~17:00 (雨天中止)

◆場所:JR総武線・津田沼駅北口

|

【福井県おおい町】町民センターでパネル展

ALIVE福井では、「迷子の犬を家に帰そうプロジェクト」巡回パネル展を実施して
います。会場は、今年度の狂犬病予防注射時に、ALIVE特製「迷子札ホルダー」を配
布する市町の以下の会場です。

-「迷子の犬を家に帰そうプロジェクト」巡回パネル展-

【福井県おおい町】

◆日時:2010年5月24日(月)~6月1日(火)10:00~19:00

◆会場:福井県おおい町役場構内「おおい町民センター」ロビー

|

【福井県高浜町】駅でパネル展

-「迷子の犬を家に帰そうプロジェクト」巡回パネル展-

【福井県高浜町】

◆日時:2010年5月14日(金)~5月23日(日)9:00~19:00

◆会場:「まちの駅ぷらっとHome高浜」ギャラリー(JR高浜駅構内)

|

【神戸市】フリーマーケットでパネル展

 フリーマーケットで家族連れを対象にパネル展とチラシ配りを行います。

◆日時:5月16日(日)9:30~16:00
 ※雨天の場合は5月30日(日)に延期

◆場所:神戸市六甲アイランド・フリーバザール

◆交通:JR神戸線住吉駅または阪神電鉄魚崎駅から六甲ライナーでアイランド
           センター駅南リバーモール・イベント広場

|

【福井県美浜町】役場でパネル展

ALIVE福井では、「迷子の犬を家に帰そうプロジェクト」巡回パネル展を実施して
います。会場は、今年度の狂犬病予防注射時に、ALIVE特製「迷子札ホルダー」を配
布する市町の以下の会場です。

-「迷子の犬を家に帰そうプロジェクト」巡回パネル展-

【福井県美浜町】

◆日時:2010年5月6日(木)~5月13日(木)9:00~17:00

◆会場:福井県美浜町役場ロビー

|

【京都市】地球愛祭り パネル展

「家族ができたワンしあわせだニャー写真展」と題して、行き場のない犬猫を家族と
して迎え入れたエピソードと写真を展示。ペット問題をテーマに。

◆日時:5月5日(水)11:30~19:30

◆場所:新風館

◆交通:地下鉄「烏丸御池」5番出口1分

|

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »