「地域猫」対策講演会
文京区が「地域猫」対策シンポジウムを開催します。
飼い主のいない猫~各区に広がる取り組み~
http://www.city.bunkyo.lg.jp/view.php?pageId=1449&blockId=372029&calendarMode=article
動物との共生社会をめざして、動物に関わる講演会や展示会を通して考えて
みませんか?
東京都内の各区でも地域と協力し、飼い主のいない猫が増えないように取り組む
輪が広がっています。なぜ今、飼い主のいない猫に行政が関わるのでしょうか。
動物との共生について考えてみませんか。
開催日時:平成22年7月23日(金)午前10時~午後5時
平成22年7月24日(土)午前9時30分~午後4時
催事内容:開催期間中各区の取り組み状況として、啓発プレートや資料、パネルを
展示しています。
7月24日(土)午後1時30分~ 講演会
「飼い主のいない猫~各区に広がる取り組み~」を開催
講師:高木優治氏、石井章夫氏(新宿区保健所職員)
パネリスト:東京都及び協力区担当職員数名(予定)
※講演会終了後、パネルディスカッションを予定しています。
お問合せ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター 生活衛生課環境衛生担当
| 固定リンク