ALIVE勉強会:生物多様性と私たちにできること
【東京都文京区】ALIVE勉強会
昨年は生物多様性条約COP10が日本で開催され、ようやく生きものの世界の
重要性が一般にも知られるようになってきました。
この機会に、生物多様性についてきちんと概念を頭にいれ、多様性を守ること
が私たちの生き方や暮らしとどう関わっているかについて学びたいと思います。
講師の小島さんは、『生物多様性と現代社会』の著者であり、北海道でナキウサギ
の生息調査や保護活動もしておられます。
生物多様性と私たちにできることを提案します。
◆日時:1月14日(金)午後6時半~午後9時
◆場所:文京シビックセンター5F会議室A
地下鉄南北線、丸の内線後楽園駅上。大江戸線、三田線春日駅すぐ。
◆講師:小島望氏(川口短期大学准教授)
◆参加費:300円
◆事前申込み先:03-5978-6272(ALIVE事務局)
| 固定リンク