欧州のペット動物保護の取組みと保護法制
国立国会図書館は、国内外の法制度などに関する資料を国会議員に提供する
機関で、毎月、調査や立法考査の資料を刊行しています。
同図書館が、2011年1月に刊行した『レファレンス』720号に、「欧州のペット動物
保護の取組みと保護法制」と題する論考が掲載されています。
第1部は、「ペット動物の保護に関する欧州条約」の紹介、ならびに欧州における
動物保護法の歴史的経緯などを紹介し、
第2部は、英国における「2006年動物福祉法」の紹介、ならびに英国における
動物保護の現状や法制度の歴史的経緯などを紹介しています。
日本の動物愛護法改正にも大いに役立つ資料となっています。
本論考は、インターネットで読むことができます。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/2011/index.html
なお、地球生物会議では、EU、イギリス、アメリカ、などの動物保護関連法を
翻訳して資料集として発行していますので、あわせてご覧下さい。
http://www.alive-net.net/material/materialbook/index.html
海外の動物保護法の要旨は、こちらで読むこともできます。
http://www.alive-net.net/law/index_world.html
| 固定リンク