« 環境省の被災動物救援活動ほか | トップページ | 仮設住宅にペットの受け入れを »

横浜市動物愛護センター条例

横浜市には長らく動物愛護センターがなく、犬は旧来の抑留所タイプの
「畜犬センター」で処分(譲渡及び殺処分)されていました。
また、猫については施設がないため、動物病院に持込み致死処分を依頼する
という方式でした。

しかしこの平成23年度より、横浜市動物愛護センターが完成し開所の運びと
なるため、旧来の方式が大幅に変更されることとなります。
その根拠として横浜市条例及び条例の施行規則が制定されました。

横浜市保健所サイトページ
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/hokenjo/ )の
緊急情報欄に平成23年04月1日付けで、
・「横浜市動物愛護センター条例施行規則の制定」
・「横浜市動物愛護条例施行規則の一部改正」
の両者に関する意見公募結果がアップされています。

・「横浜市動物愛護センター条例施行規則の制定」:
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/hokenjo/genre/doubutsu/a-dcenter.html
 →結果概要[PDF]: http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/hokenjo/genre/doubutsu/a-dcenter-gaiyo.pdf
 →動物愛護センター条例施行規則[PDF]:
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/hokenjo/genre/doubutsu/a-dcenter-kisoku.pdf

・「横浜市動物愛護条例施行規則の一部改正」:
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/hokenjo/genre/doubutsu/a-douaikanri.html
 →結果概要[PDF]: http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/hokenjo/genre/doubutsu/a-douaikanri-gaiyo.pdf
 →横浜市動物の愛護及び管理に関する条例施行規則(改正後)[PDF]:
  http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/hokenjo/genre/doubutsu/a-douaikanri-kisoku.pdf
 →新旧対照表[PDF]: http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/hokenjo/genre/doubutsu/a-douaikanri-sinkyu.pdf

◎横浜市保健所:
動物愛護センター:
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/hokenjo/genre/douai/

◎災害時のペット対策:
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/hokenjo/genre/doubutsu/saigaiji.html
 →http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/hokenjo/genre/doubutsu/pdf/saigaiji.pdf

|

« 環境省の被災動物救援活動ほか | トップページ | 仮設住宅にペットの受け入れを »