« 原発避難区域の畜産動物の処分 | トップページ | 第11次鳥獣保護事業計画の基本指針の見直しに関する意見 »

新潟動物ネットワークNDNフェスティバル2011

新潟動物ネットワークが、NDNフェスティバル2011というイベントを行います。
当会代表も参加しセミナーを行いますので、皆さまぜひお出かけください。
http://ndn2001.com/ndn/top/201106NDNfestival.pdf

◆日時:6月12日(日)11:00~15:00
◆場所:新潟県スポーツ公園 レストハウス
 新潟市中央区清五郎33番地1(駐車場無料)
 http://www.niigata-sportspark.jp/access/index.html

◆イベント詳細
11:00~12:00
特別セミナー「あなたのペットどこからきたの?」
ペットの繁殖・販売の実態、問題点、動愛法改正などについて
講師:野上ふさ子(ALIVE代表)

12:00~15:00
第一回「新潟わんにゃん検定」
楽しみながら犬猫のことを学びます。検定を受けた全員に
かわいいステッカー(認定証)をプレゼント。

12:30~13:15
ノスタルジック・アコーディオンコンサート
(アコーディオニスト 田中トシユキ)

13:30~15:00
トークセッション「あなたが犬や猫にできる10のこと」
<ゲスト>
野上ふさ子(ALIVE代表)
白井和也(新潟県福祉保健部動物愛護・衛生係長)
大杉りさ(フリーアナウンサー、新潟市動物愛護推進員)
岡田朋子(新潟動物ネットワーク代表)
<コーディネーター>伊勢みずほ(フリーアナウンサー)

◆主催:新潟動物ネットワーク
◆後援:新潟市
◆入場無料、申込不要
◆問い合わせ:TEL090-2844-4881(10時~17時、非通知不可)

当日は同公園内「列柱廊」にて犬猫譲渡会も行います。

|

« 原発避難区域の畜産動物の処分 | トップページ | 第11次鳥獣保護事業計画の基本指針の見直しに関する意見 »