朗報、生体オークション掲載を終了
長年、インターネットオークションで動物の生体を扱っていて問題のあった
ビッダーズが、順次生体の掲載を終了すると、9月29日に発表しています。
生体に関するカテゴリの掲載終了のお知らせ
http://www.bidders.co.jp/news/20110929.html
なお、ビッターズの今回の決定は、先般パブコメのあった動物愛護法の
改正に関する以下の事項への対応と思われますが、生体の安易な
購入や不適切な販売を防止するためにも歓迎されるところです。
(3) 対面販売・対面説明・現物確認の義務化
インターネット等により、販売者と飼い主が対面せず現物確認を
しないまま取引を行う販売方法は、飼い主に対する当該動物の
特性、遺伝疾患及び疾病の有無等の事前説明や確認が不十分で
あるという点で問題であり、動物販売時の対面説明や現物確認の
義務化が必要である。また、インターネットオークションでの
動物取引については、出品者が動物取扱業の登録を受けているか
どうかの確認が困難な事例が多いことから、その確認ができる
制度が必要である。また、これを遵守させるための監視方法に
ついても検討する必要がある。
| 固定リンク