環境省の愛護法検討議事録とパブコメについて
これまでもお知らせしていますように、現在、動愛法改正に向けて、環境省が
国民からの意見を募集しています。(締め切りは12月7日、必着)
意見募集の元となっている動物愛護管理に関する検討小委員会での議論に
ついて、ようやくこのほど、第19回までの議事録が、環境省の
ホームページに公開されました。
これをご覧頂くと、委員会でどのような意見が出され、どのような意見の
不一致があるのか等がわかります。
http://www.env.go.jp/council/14animal/yoshi14-03.html
第17回 家畜福祉、多頭飼育、犬猫の引取り等ヒアリング
第18回 多頭飼育、家畜福祉、罰則の引き上げ
第19回 自治体等の収容施設 、犬猫のマイクロチップの義務化
犬猫の不妊去勢の義務化 、飼い主のいない猫の繁殖制限、その他
--------------------------
(まだ公開されていない議事録)
第20回 動物虐待の防止、闘犬、その他
第21回 実験動物関係者ヒアリング、実験動物の福祉、その他
第22回 特定動物、学校飼育動物、公園飼育動物、災害対策、その他
第23回 動物愛護管理のあり方検討報告書(案)」について
第24回 動物愛護管理のあり方検討報告書(案)」について
------------------------------
今回は、動物虐待の取り締まり、罰則の強化、犬猫の引取りや処分、保健所
・愛護センターのあり方、多頭飼育といった問題のほかに、実験動物、
畜産動物の福祉についても意見を求めており、私たちが直接意見を出すこと
のできる大きなチャンスです。
これについて、先日、CSテレビ「朝日ニュースター」という番組で話しましたが、
ユーチューブにもアップされていましたので、見逃した方は、どうかご覧ください。
動物虐待をどう食い止めるのか?~法改正を前に徹底検証~
ゲスト:野上ふさ子(地球生物会議ALIVE)
http://www.youtube.com/watch?v=iOBOOnI5GdU
環境省「動物愛護管理のあり方について(案)(「動物取扱業の適正化」
を除く)」に対する意見の募集(パブリックコメント)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14414
朝日ニュースター
http://asahi-newstar.com/web/55_contact/?cat=18
関連番組
2011年8月18日 配信
「ブームのかげで広がるペットの殺処分~どうなる動物愛護法?」
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1202
| 固定リンク