« 生物多様性国家戦略パブリックコメント | トップページ | 【埼玉県さいたま市】パネル展報告 »

【長野県松本市】パネル展報告

パネル展を開催した会員の方からの感想をご紹介します。

開催日:2012年4月29日
開催場所:アースデイまつもと
開催内容:犬猫イラストパネル、私たちにできることパネルの展示

 アースデイまつもとというイベントのフリーマーケットブースでパネル展を行わせて
いただきました。このイベントの趣旨は「もっと地球にやさしく・もっと人にやさしく・
もっと魂にやさしい世界へ」であったため、地球に暮らすのは動物も同じであると考え、
ぜひ動物を取り巻く世界の啓発を行いたいと思い、犬猫イラストパネルに加え、
私たちにできることパネルも展示させていただきました。

 イベント主催者の方と事前に打ち合わせを行い、本部前の人通りが多い場所に
設営させていただき、当日は県内からたくさんの人達が集まり、見学をしていって
くれました。お隣のブースが科学薬品(農薬等)を使わない農法・農作物について
啓発をしていたため、それらは動物実験の問題ともリンクしていることをお話させて
いただきましたが、あまり興味が無い様子で残念でした。不必要な化学薬品を断つ
という同じ手だての中にも価値観の違いがあることを知り、幅広い視点で物事を
見れるようになりたいと強く感じました。

 パネル展・パンフレット配布によって何か感じてもらえる人が1人でもいたら、
それだけで大成功だと思います。会員の皆さまも、勇気をもってぜひご自身の
地区で開催されることをおすすめします。

4_2

|

« 生物多様性国家戦略パブリックコメント | トップページ | 【埼玉県さいたま市】パネル展報告 »