« 実験計画書に「実験方法」を記述させていない国立大学 | トップページ | アニマルハッピー!連続講座(全4回) ― 第1回 教えて!?動物福祉・生物多様性 »

動物実験代替法学会でポスター発表を行いました

このたび、「薬事申請における動物実験の動物福祉的課題調査」について、
日本動物実験代替法学会第28 回大会(2015年12月10日~12日、横浜)の
一般演題(ポスター発表)に応募したところ、採用され、発表を行いました。

日本動物実験代替法学会は、「動物実験の適切な施行の国際原則である
3Rsの推進と普及を目的とし、研究、開発、教育、調査等を行う学術団体」
(学会のHPより)で、年1回行われる大会には、医薬品や化粧品、
化学品メーカーなどの関係者が多く参加します。

詳細は以下をご覧ください。

|

« 実験計画書に「実験方法」を記述させていない国立大学 | トップページ | アニマルハッピー!連続講座(全4回) ― 第1回 教えて!?動物福祉・生物多様性 »