地球生物会議ALIVE blog

All Life In a Viable Environment -生きとし生けるものは幸せであれ-

プロフィール

Facebook




  • ALIVE Facebookページ

最近の記事

  • パネル展のご案内(2022年6月)
  • 特定胚指針改正パブリック・コメントに対する当会の意見~ヒト-動物キメラ作成にNOの声を!(締切6/28)~
  • 動物性集合胚のパブリック・コメント(意見公募手続)が始まる!
  • 環境省動物愛護管理室へ実験動物の制度に関する比較表について質問書を提出
  • 防衛医科大学校に動物実験計画書に関する質問書を提出
  • 動物性集合胚の規制緩和議論が実質終了
  • 動物の適正な飼養管理方法等に関する検討会の開催について
  • 1月11日に幼齢犬猫の販売等の制限に係る調査結果報告に関する要望書を提出
  • 文部科学省へ25項目の質問書を提出 ~ 動物性集合胚規制緩和問題 ~
  • 動物性集合胚規制緩和問題の記事を更新

カテゴリー

  • イベント案内
  • サイト更新のお知らせ
  • パネル展報告
  • 事務局からのお知らせ
  • 分野別-動物実験
  • 分野別-動物虐待
  • 分野別-動物行政
  • 分野別-家庭動物
  • 分野別-家畜福祉
  • 分野別-展示動物
  • 分野別-海外情報
  • 分野別-生命倫理
  • 分野別-生物多様性
  • 分野別-野生動物
  • 意見を送ってください
  • 活動報告
  • 署名のお願い

バックナンバー

  • 2022年6月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
2022年6月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
RSSを表示する

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

« 【3月15日 追記あり】学校教育法施行規則の一部を改正する省令案並びに幼稚園教育要領案、小学校学習指導要領案及び中学校学習指導要領案に対する意見公募手続(パブリック・コメント)の実施について | トップページ | アニマルハッピー!連続講座第3回報告 ~ 動物実験の実像と課題 ~ »

ヒトと動物の関係学会でポスター発表を行いました

このたび、ヒトと動物の関係学会第23回学術大会(2017年3月4日~5日、東京)にてポスター発表を行いました。(演題:動物実験に関する情報公開の現状調査(文部科学省所管機関)―動物実験の情報公開に求められるものとは?―)

資料を掲載しましたのでご覧ください。

ヒトと動物の関係学会でポスター発表を行いました
http://www.alive-net.net/animal-experiments/2017HARs/index.html

投稿日 2017年4月21日 (金) 分野別-動物実験 | 固定リンク
Tweet

« 【3月15日 追記あり】学校教育法施行規則の一部を改正する省令案並びに幼稚園教育要領案、小学校学習指導要領案及び中学校学習指導要領案に対する意見公募手続(パブリック・コメント)の実施について | トップページ | アニマルハッピー!連続講座第3回報告 ~ 動物実験の実像と課題 ~ »